にょきるの森について


にょきるの森ってどんな場所?
にょきるの森は、副業・Web制作・ブログ運営に取り組む人が、
知識やツールを“実際に使えるスキル”として育てられるように──
そんな想いを込めてつくった、実践型の情報メディアです。
WordPress、Canva、AIなど、現場でよく使われるテーマやツールを中心に、
用語の意味・使い道・実際の使い方を整理して紹介しています。
“何を学ぶか”だけでなく、“どう使うか”を大切に。
このブログの森を散策しながら、スキルをにょきにょき伸ばすきっかけになれば嬉しいです。
なぜ“やってみるための設計”にこだわるのか?
にょきるの森は、ただ情報を届けるだけではなく、
読者のみなさんが「自分でやってみる」ことができるように設計した記事をお届けしています。
専門用語の意味だけでなく、どんな場面で使うのか、大事なポイントはどこか——
ひとつひとつの情報が、行動につながる形になるようまとめています。
にょきるの見た目はゆるめですが、内容は本気。
IT業界での実務経験をもとに、現場で本当に使える情報を選んで発信しています。

にょきるの森で扱うテーマ
にょきるの森では、Webまわりのスキルを実際に使える形で身につけるための情報を、テーマ別にまとめています。
「読んで終わり」にならないように、言葉の意味や使い方だけでなく、実際にどう使うのかもあわせて紹介しています。
にょきるの森カテゴリ一覧
Web制作&管理
WebサイトやLPを作るときに必要な基本知識や、
制作に関わるまわりの設定項目などを紹介。
デザイン&Canva活用
Webまわりのビジュアルづくりに役立つ情報や、
Canvaで使える基本的な機能を紹介。
Coming Soon…
SEO対策&アクセスUP術
SEOの仕組みや、検索に関連する
基礎的な考え方などを紹介。
Coming Soon…
SNS運用&導線設計術
SNSを使うときに知っておきたい基本用語や
ポイントなどを紹介。
Coming Soon…
AI活用術&ツール紹介
注目されているAIツールの特徴や、
どんな場面で使われているかなどの
お役立ち情報を紹介。
Coming Soon…
副業・収益化TIPS
副業を始めるときに知っておきたい考え方や、
収益化のヒントを紹介。
Coming Soon…
※ 一部カテゴリは準備中のため、順次公開していきます。
にょきると中の人のこと

にょきるって何者?
にょきるは、読者さんのスキルがにょきにょき育つようサポートする、
しずくの妖精です。
※注意※
戦えません。飛べません。火も吹きません。すぐ泣きます。
❚❙❘ にょきるの中の人 ❘❙❚
IT業界歴10年のアプリ系システムエンジニア。
SaaS系プロダクトトやアプリ系システムの保守・開発プロジェクトに携わり、
要件整理、設計、テスト、運用といった様々な工程に対応してきました。
副業では、WordPressを使ったWeb制作や、Canvaを使ったデザイン制作
SEO施策のクライアントワーク、SNSでの収益化などに取り組んできました。
なぜ、にょきるの森をつくったのか?
私自身、IT系の知識を身につけるまでに、膨大な時間と労力がかかりました。
用語や設定の意味をひとつ調べるにも、情報はバラバラで、
書いてあることも難しすぎてわからない。
理解するまでに、何度も遠回りをしてきました。
しかも、知識を覚えただけでは、実務ではまったく歯が立たないこともしばしば。
どんな課題があって、どう解決するべきか。
どんな手順で、何をすれば、ちゃんと成果につながるのか。
知識だけでは太刀打ちできない壁にぶち当たり続けました。
だったら、自分の手で整理して言語化したい。
せっかくなら、ブログで公開して、同じように困ってる人にも届けられたらうれしい。
そんな思いで始めたのがこの実践メディアです。

ご紹介しているものについて

にょきるの森では、にょきるの中の人が実際に使って「これは良い」と感じたものだけを紹介しています。
そのため、紹介記事の一部にはアフィリエイトリンクが含まれます。
ただ、にょきるの中の人は個人で運営しているため、まだ使ったことのないツールやサービスも多くあります。
今後もいろいろなツールやサービスを実際に使いながら、みなさんにおすすめできるものをご紹介できればと思っています。
おわりに

読んでいて楽しい・役に立つ・使えるっと思ってもらえるように、
頑張っていきます!
ぜひ、にょきるの森を散策してみてください

